国際コミュニケーション

本専攻では、言語教育、コミュニケーション理論、英米文化、比較文化、異文化理解、国際関係論、中国語・中国事情の各領域を通して、実践的な知識と技術の養成を目指します。本専攻の大学院生には、教室内の指導だけに留まらずに、学内および国内外の学会において、研究成果を積極的に発表する機会を与えています。教員志望者には、専修免許状の取得と、それに見合う実践的な教育技術を習得できるように指導しています。
英米文学

Home > 専攻 > 国際コミュニケーション

教員

Master博士前期課程研究指導教員  Doctor博士後期課程研究指導教員

岩下 俊治

Master Doctor
▶ 教員情報

川又 孝徳

菊地 滋夫

Master Doctor
▶ 教員情報

張 暁瑞

Master Doctor
▶ 教員情報

高島 美穂

Master Doctor
▶ 教員情報

田中宏昌

Master Doctor
▶ 教員情報

趙 海城

Master Doctor
▶ 教員情報

深田 芳史

Master Doctor
▶ 教員情報

細谷 等

Master Doctor
▶ 教員情報

毛利 聡子

Master Doctor
▶ 教員情報

入学定員

入学定員

国際コミュニケーション 博士前期課程

10

国際コミュニケーション 博士後期課程

3

アドミッションポリシー

■ 博士前期課程

- 本専攻に入学する学生は、英語か中国語(留学生は英語か日本語)による基礎的な文書作成・読解ができる。
- 同院生は、専門的な指導のもとに、研究課題を設定・遂行できる。
- 同院生は、専門的な指導のもとに、研究課題の適切な調査・分析ができる。
- 同院生は、異文化に対する深い関心を養うことができる。
- 同院生は、他者とのコミュニケーションを通して学問的な交流ができる。

■ 博士後期課程

- 本専攻に入学する大学院生は、英語か中国語(留学生は英語か日本語)による基礎的な文書作成・読解ができる。
- 同院生は、独自の研究課題を設定・遂行できる。
- 同院生は、独自の研究課題を適切に調査・分析ができる。
- 同院生は、課題解決に必要な知識・情報を収集・分析できる。
- 同院生は、他者とのコミュニケーションを通して学問的交流ができる。

予定されるカリキュラム

科目名

単位

研究方法特別講義A

各2

研究方法特別講義B

日本語・日本事情特別講義A

日本語・日本事情特別講義B

コミュニケーション研究1A(ビジネスコミュニケーション)

コミュニケーション研究1B(ビジネスコミュニケーション)

コミュニケーション研究1C(ビジネスコミュニケーション)

コミュニケーション研究1D(ビジネスコミュニケーション)

コミュニケーション研究2A(メディア研究)

コミュニケーション研究2B(メディア研究)

コミュニケーション研究2C(メディア研究)

コミュニケーション研究2D(メディア研究)

コミュニケーション研究3A(ディスコース分析)

コミュニケーション研究3B(ディスコース分析)

コミュニケーション研究3C(ディスコース分析)

コミュニケーション研究3D(ディスコース分析)

言語学研究1A(英語学)

言語学研究1B(英語学)

言語学研究1C(英語学)

言語学研究1D(英語学)

言語学研究2A(英語教育)

言語学研究2B(英語教育)

言語学研究2C(英語教育)

言語学研究2D(英語教育)

科目名

単位

言語学研究3A(日中対照言語学)

各2

言語学研究3B(日中対照言語学)

言語学研究3C(日中対照言語学)

言語学研究3D(日中対照言語学)

文化研究1A(英米文化研究)

文化研究1B(英米文化研究)

文化研究1C(英米文化研究)

文化研究1D(英米文化研究)

文化研究2A(比較文化研究)

文化研究2B(比較文化研究)

文化研究2C(比較文化研究)

文化研究2D(比較文化研究)

国際社会研究1A(国際関係)

国際社会研究1B(国際関係)

国際社会研究1C(国際関係)

国際社会研究1D(国際関係)

国際社会研究2A(異文化理解)

国際社会研究2B(異文化理解)

国際社会研究2C(異文化理解)

国際社会研究2D(異文化理解)

博士前期研究指導1A

博士前期研究指導1B

博士前期研究指導2A

博士前期研究指導2B

科目名

単位

コミュニケーション特殊研究1A(ビジネスコミュニケーション)

各2

コミュニケーション特殊研究1B(ビジネスコミュニケーション)

コミュニケーション特殊研究2A(メディア研究)

コミュニケーション特殊研究2B(メディア研究)

言語学特殊研究1A(英語学)

言語学特殊研究1B(英語学)

言語学特殊研究2A(英語教育)

言語学特殊研究2B(英語教育)

言語学特殊研究3A(日中対照言語学)

言語学特殊研究3B(日中対照言語学)

文化特殊研究1A(英米文化研究)

文化特殊研究1B(英米文化研究)

文化特殊研究2A(比較文化研究)

文化特殊研究2B(比較文化研究)

国際社会特殊研究1A(国際関係)

国際社会特殊研究1B(国際関係)

国際社会特殊研究2A(異文化理解)

国際社会特殊研究2B(異文化理解)

博士後期研究指導1A

博士後期研究指導1B

博士後期研究指導2A

博士後期研究指導2B

博士後期研究指導3A

博士後期研究指導3B

※年度によって開講科目は異なります。休講になる場合もありますので、予めご了承ください。

課程修了の要件および学位

人文学研究科
国際コミュニケーション専攻

博士前期課程

博士後期課程

修士(国際コミュニケーション学)

博士(国際コミュニケーション学)

■博士前期課程:同課程に2年以上在学して、専攻科目について必修科目を含む30単位以上を修得し、更に修士論文を提出し、学位論文審査および最終試験に合格しなければならない。
■博士後期課程:同課程に3年以上在学して、専攻科目について必修科目を含む20単位以上を修得し、博士論文と指定された書類の提出および審査料を納めた上で、学位論文審査および最終試験に合格しなければならない。
※法令の改正に伴う学則変更により、修了の要件が変わる場合があります。

〒191-8506 東京都日野市程久保2-1-1
Tel: 042-591-5111(代表)